[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、学園戦国伝から私という存在は居なくなります。
でも、そうですね。管理人さんにとってもサイトにとっても、それで良かったんじゃないかなという気すら、今ではします。
理由は、簡単に言えば意見の不一致。詳しい事は、内緒です。私が言うと自分に有利な事しか言わないと思いますしね(笑)
その人とは結構長い付き合いで。
何年くらいだろ…今が○○歳だから…うあ、10年か9年くらい?凄い長い付き合いですね(笑)
実際その間何度も喧嘩して、仲直りして。
うーん、でも結局、その人は優しすぎて。
私は甘えすぎたのかな。
それの重ね合わせで、私は彼を信じれなくて、彼は私を信じれなくなってたんだと思います。
結局似たもの同士だったんですよね。最期は、お互い真っ直ぐにゆずらず。
こういう結果です。
この日記は本当に彼の事を思いやっているなら書くべき事では無いと思うのですけど。
でも、残念ながら。これは日記なんです。だから、書きます。書いてしまいます。
だから信用できないんだって言われたら…言葉返せないですね、確かに、そうなのかも(笑)
んー。それでも、私は嫌いにはやっぱりなれないんです。
確かに私と彼の間に信頼は無かったかもしれないけど。
でも、ほら、本音でぶつかり合って、思い切り破極出来るというのも、ある意味信頼じゃないですか?(笑)
彼にとっては如何かは知りませんが、私にとっては
「互いに行く道が違っただけ」
…このくらいの認識です。
うあ、ここらへんも認識ずれてそうで怖いですね(笑)
ジュネも、アンフィニも、リリムも、たるたろも、みんなみんな居なくなりますけれど。
でも、皆さんは、皆さんで、今後ともあのサイトで楽しい時間を過ごせればいいと、本気で思います。
あのサイトは良いサイトですよ。管理人があそこまで皆に気を配ってくれる所はそうは無いです。
管理ブログで愚痴を聞くとか、正直無いです。マジで凄いと思います。
ち ょ っ と 管 理 人 が 神 経 質 で す け ど ね
あはは、最期に、ちょっと言ってやりました。(笑)
でも私も神経質だから結局似た者同士ですか…(笑)
私は残念ながら縁を切ってしまって、もう彼を助ける事は出来ないので。
基本的にヒトに頼れない、すぐ溜め込むヒトなので、これからは出来たら、余裕あるヒトは皆で支えてやって下さい。
甘くするだけだとアレなので、時々背中蹴り飛ばすくらいでいいと思います。なめんなー!って(笑)
――ちなみに、私がこう言ってた事は、内緒で(絶対に!)
尚。ブログは止めません。
ただし学園戦国伝とは縁が切れます。だから、宮内の私生活及びネット生活に興味がある方だけ、こっそりご覧下さい(笑)
BGM:志方あきこkalliope ~Piano Concert~より。「幽明」
十兵衛が歌を歌えるようになりました。
良かったら聞いてあげて下さい。綺麗な歌です。
>志方あきこ
今十兵衛が歌ってる曲の歌手さんですが。
その方が新アルバムのkalliope ~Piano Concert~を出したので、速攻ゲット。
ピアノソロなので、人を選ぶと思うのですが。良かったら、一度機会があったら、聞いて頂けると幸いです。
昨日瑠璃ロールまわしながら聞いていたので、今でも聞くだけで涙がほろりと(阿呆)
個人的に、瑠璃の笑顔のシーンでは「03.いつまでも」をBGMにさせて頂きたい所存。
>シャイニングフォース・イクサ
クリアしました(1週目)。2週目なんか増えてるらしいですけど、やるのか私…(笑)
取りあえずクリアレベル105。ラストダンジョンとラストボスが無意味に難度高いというかウザいのが、2週目気力をもりもり削いでおります。
総じて見れば、まあ…面白い、ん、じゃない?(疑問系)
私コンシューマゲームあまりしないのでアレなんですけど。このくらいの作品レベルが普通なんじゃないのかなあと。
まあでも二週目するくらいなら。
>戦国ランス追加パッチ
こっちだよなあ――(笑)
>月光のカルネヴァーレ
イクサクリアするまではと封印していた月光のカルネヴァーレ開始。
うあー、くっそ色々鼻血が出そうです。おのれニトロめ。(笑)
全体的な印象は禁酒時代を背景にした少女漫画。
主人公が優男でいい男過ぎるからですかね。ヒロインの自動人形とのやり取りがひしひし少女漫画感をかもし出しております(笑)
鬼哭街的かと思いきや、意外に明るい(?)テンポ。良いですね、最期まで楽しめそうです(^-^)
>抗争とか
で、意図的に最期に回しましたCHAT話題。先ずは…
みなさん、抗争本当にお疲れ様でした。
結果としてはライラ2連覇、青春追い上げ2位、夜刀神無念の3位でしたが。
ジュネ子で独白流したように、今回の敗北は、敗北ではありません。
もう、夜刀神は大丈夫だと、少し安心しました(笑)
瑠璃については、そうですね。
今日はまだ、何も語る気にはなれません。語っても蛇足になると思いますし、語りを必要とする人には何を言っても足りないでしょう。
だから、語らず…その代わり、何か聞きたい事があれば、私書でも何でもして下さい。
誠心誠意応えさせて頂こうと思います。
で。
瑠璃の事は本当に好きだったので。正直、私自身激しいダメージを受けてます(笑)
例えば2月14日、stヴァレンタインイベントでもぶち上げようと思ったんですが…すみません、もうその気力さえなくなりました。ぶっちゃけ瀕死です。
多分、ライラに一人キャラ追加すると思います。ネタも暖めていたものがあるので、それを出すと思います。
でも…
んー
…まだ、もうちょっとだけ。瑠璃との思い出に浸っているつもりです。元気になったら、また。
BGM:志方あきこkalliope ~Piano Concert~より。「ラヂヲ予報」
抗争で無敗の災厄と化していた魔王さんと宣言戦。
勝てた事よりも、いや、勝てた事は勿論嬉しいんですけど。
ただ、今まで凄く疎遠だった人とガチで楽しめた事が嬉しかったなあと。えへ(笑)
PRE時代からライラの十二人議会の人と夜刀は中々接点が無くて、正直今日迄ちょっと溝を感じていたくらいで。
だから、魔王さんが宣言受けてくれた時は凄く驚いたんです。
宣言を受けるというのは、凄くパワーがいる事で(宣言する側は投げっぱなしでいいから楽なんですけど)
だから、受けてくれたのは。
ヤバイ。愛感じていいですか?
(ご ッ!)
ぷぁ
(――暫くお待ち下さい――)
…さて置き。(鼻血)
そんな訳で嬉しかった事。
バトル内容も――ただもう凄かったですねー(笑)
此処まで熱かったのは久しぶり(魂使ってるから長期戦にならないのもありますが)
完全に見切って勝利と思いきや、即死圏内で魔王さんがジュネの強必殺2発を避けるという神業を見せ。
逆に魔王さんの即死圏内の必殺を今度はジュネが回避し。
お互いライフ18の2撃死状態から対等の殴り愛で避け愛という。
結果は――語らず、という事で。(笑)
ただ、良いバトチャだったと、だけ。
今日の事でちょっと勇気が出ました。
また遊びたいなーと思います。色んな、これまで深く接してこなかった、これなかった人たちと(^-^)
>リンク
あ、と。
玉藻さんちのリンク、玉藻さんが突っ込んでくださったので、戻します。
宮内は割りとネタだけの為に躊躇せず意味無い事しますよ(笑)
昨晩ちょっと気になったので某「突撃牛乳屋さん」な方に私書送ってみたのですが。
意外と必殺技を投げにする人少ない――?
テクニックの一つとして、少し戦術紹介してしまいましょう。
あのバトルCGI、最古参と迄は言いませんが、ちょくちょく昔から触らせて頂いている者として経験から言わせて頂ければ。
P使いにとって鬼門は回避よりも防御です(当たり前)
何が言いたいのかといいますと、スタイルがPスタイルである限り、回避よりも防御回数の方が多くなる筈なんです。基本的に。
これはPの命中率が低いから発生する事象なんですが。
で。
ぶっちゃけP相手は相手が「打撃」属性か「投げ」属性か攻撃してくる前に判るなら8割勝てます。
凄い暴言ですが。でも暴言故に真実です。
例えばボクシング系のキャラが「俺はパンチしか使わないぜ!」って宣言して、必殺技も「打撃」属性だったりします。そんな場合、私は先に其れが判るなら笑いながら弱攻撃防御、即ち打撃防御を繰り返します。怒りながらかもしれませんが。
鬼?悪魔?いいえ。
態々手加減して相手に負けてあげる程失礼な事はありませんから。
それを鬼と言わば呼べ。悪魔と呼びたくばそう呼べ。褒め言葉として受け取りましょう。
…話がそれましたが、詰り。
逆を言えば、読まれなければいいんですよ(笑)
幸い、必殺技の表記はそれが判らないように「投げた」も「攻撃」も属性がわかる表記は出ません。
なら、駆け引きの一つとして必殺技を「投げ」属性にするのも、一つの全力の尽くし方かと思います。
そうする事で、通常攻撃が特に打撃系に偏る人であれば
通常攻撃:打撃
必殺攻撃:投げ
の単純な2択を迫れます。
多分今回述べた事はバトチャにおける凄い基本的な事だと思うんですけれど。
この学園戦国伝にてバトチャでびぅの人は意外と知らない、思いつかない場合もあるという事を始めて知りましたので、改めて記事にさせて頂いた次第です。
ご参考までに(^-^)
>リンク
あ。村雨さんの隠れ家をリンク追加させて頂きました。
新たなリンクが、また一つ――。
>書きたかった事
今日も書けず(ほろ。)
今日は寝る前にもう一度記事書くかもしれません。