忍者ブログ
わんわん日記。永遠の18歳と言い続けて気付けば既に**年。 そろそろ手前ぇ年を考えとけというツッコミ入れ放題のお気楽ヲタブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


生まれたばかりの愛娘は士魂号複座型ガンナー席に就きました。

GPMPBeMにて。
いやなんかもういいのかなあと逆にガクガクきてしまう始末。
原作で言えば芝村舞と同じポジションデスヨ?
そこに属性で言えば滝川君やニーギさんと同じ一般人属性のうちの娘が座っていいのかと言う。
戦車部署は多分競争率も高かったと思うので、うーん、いや拝命したからには精一杯皆さんに認められるように頑張らないとですね。うっし、うっし。
ちなみにうちの娘の希望は
第一希望:戦車
第二希望:スカウト
第三希望:衛生兵
でした。・・・きっと多分恐らくもしかすると。
戦車希望の中では知力が唯一平均値だったのかもしれませんね(笑)

昨晩もチャットに勿論参加させていただいたのですが、キャラも少しずつ固まってきた感があります。
要するにあれだ。ツッコミ役

・・・。

はい、いつもと変わらないポジションです。有難う御座いました。


那須高原卓球場純情えれじー
読破。
いや相変わらずこの作者凄いなあと思いました。
何が凄いかというと凄まじいまでの荒唐無稽さが
後書きでも作者書いてますが。

>さて本書でアンデスからの旅人が那須へと伝えたチェリモヤですが~~(中略)~~謎の果物に俄然興味が沸いて、次の話しで使おうと即決めした私は~(後略)

すげえよ野村美月先生。

念の為。群馬の那須という地にチェリモヤは採れないそうです。

それでも書く

書きたいから書く

凄ぇ。大物です。
しかも書きたいものを本人書いてるからか、他も色々荒唐無稽(例えるならメダカの学校。メダカに学校は無いとかそんな些細な問題はどうでもいいのです)で理由付けとか一切何も無いのに普通に面白いという。

びっしりと設定が細部まで固められた今の主流の文章書きさんでは無いですけど、赤城シリーズはこれだから面白い&ちょっぴりほろりと来るのだなあとしみじみ実感致しました(笑)

さて、明日は通勤中に続刊を読みます。うへへ、楽しみじゃのう。

PR

って言っても土日休みが終わっただけですが(ひゅるりらー)

最近なんだか一昔昔の万博のテーマソングみたいでいいなあと思った2曲。
片方が18禁ゲームのOPで、もう片方がギャラクシーエンジェル2のOPと知って悶えた灰犬ですご機嫌等。(など)

どうなんだそれ。

>本
那須高原卓球場純情えれじー

あだたら卓球場決闘ラブソング

神宮の森卓球場でサヨナラ 

赤城山卓球シリーズ3巻無事ゲットしてきました。
というか人気あるんですねこのシリーズ。アマゾン見ても結構在庫切れてますし。単純に発行部数が少ないという事かもしれませんが。
軽文庫がおいてある店を3軒ほど回り、「これでなかったらもう古本屋地道に探すしかないなあ」と思っていた矢先の発見でした。長い間本屋に置いてあったのか、新刊の筈なのに表紙とか結構ボロボロでしたが(笑)
明日から通勤時間にまったり読んでいく所存。うへへ。

>GPM
オールハンデットガンパレード!
チャット参加してきました。昨日はマンツーマンで会話しただけだったのですが、相手の人が可愛くて(思わずジェラシー感じる程に!)色々な意味で面白かったデス(笑)
つか私の女の子って、本気で可愛く無いですよねくそう――(血涙)
自覚は、あるんです。だから可愛い人には本気で憧れます。
「可愛さよりもキャラを動かしきれるかどうか」なのは判ってるんですが。それでも可愛いものは可愛いんじゃよ・・・!!!(魂の叫び)

暫くはうちの娘も性格固める為に出現率高そうです。
特徴無いのが特徴って、難しいっすね…(笑)

>アラド戦記
対人戦が面白いです(笑)
やっぱり8人くらいで大乱戦すると激しいですねー。おもしろす。
メイジの「ぐれえてる」で対戦するより格闘家の「超小娘」で突貫かけた方が面白いのは仕様でしょうか。遠くから銃撃浴びせてくるレンジャーやリーチの長い剣を見せびらかすように振り回す鬼剣士の攻撃を掻い潜り、超至近距離から拳の連打を叩き込むのが楽しくて楽しくて。
MMOだと対人というものは矢張りPKをイメージされるからか、あまり良くないイメージである場合が多いのですが。アラドはそういう意味でも気軽に対戦できて良いですねー(笑)

回線の重さだけは辛抱溜まりませんが。(苦)

なんとか登録されました灰犬です(ふすー(笑

ちびっこい走り屋でスピード狂のねーちゃんとか。
全能力平均以下かつ魅力最低値で然もソックスハンターとか。
どこかで日の目を浴びる機会があれば、生暖かく見守ってやって下さい。
今回は、お蔵入りです。(笑)

@、以前みつけたBBS系のPBWも同時に登録終了されたようで。
無論楽しませていただきますが(題材スパロボでMY機体デモンベインだし)、勉強がてら、ですね。
BBS系は最近レアなので、結構わくわくと。
MMOとの兼ね合いも楽だし社会人にも優しいからBBS系は今時なら流行ると思うんですけどなー、PBBBS全盛期の頃に若者だった方たちが集まりそうな予感デス(笑)


>スパロボと言えば
最近、というか昨日今日、そして多分明日まで(短ッ!)スパロボにハマっております。
といっても、ゲームをするのではなくて(あんな長いゲーム無理でっす…)某所の動画、なのですけど(笑)
スパロボってこれだけメジャーになってしまって、今では凄いチープな感さえありますが。
でも考えてみれば色んな作品の主役&主役級が集まってるのって凄い事なんですよね。

つかこれで熱くならない訳が無い。

チープでしょう。レトロでしょう。然しだからどうした。それが何だ。

スパロボやらずして汝熱さを語る事なかれ。

堂々と言い切ってしまいましょう。
別にスパロボが至高って訳じゃないんですけどね、蛇足ですけど(笑)


>アラド戦記
 灰犬、決闘場(PVP)デビュー。

ScreenShot00079.JPGPVP…つまり、育てた自分のキャラで対人バトルを楽しむことが出来る訳です。印象としては、スマッシュブラザーズ(マイキャラ魔王クッパですが何か)とか熱血硬派くにおくんの大運動会(流石にリンクありませんでした)とかガーディアンヒーローズ(不死英雄戦士最高!)とか。
タイマンなら普通に格闘ゲームちっくでした。ガードが基本的に出来ない(クラスによってスキルで可能)なので初心者同士だとボタンの連打しあいになりがちですが(笑)
6人バトル何かになると、もう大乱戦。これは前述のゲームをさわった事ある人なら判ると思いますが。
ハイになって楽しめます。
ScreenShot00082.JPG





ゲームは楽しむことが第一。こういうのって、いいですよねー(^-^)

あと格闘家作り始めました。手屁☆
KAKUTOU.JPG

皆さん、一週間お疲れ様でした…!!

私も疲れた。

図面チェックだから早く帰れるとタカをくくればそんな訳でも無く(前に話しましたが)、ついでに手を抜けないポジションに座らせられて逃げる事も出来ずに。
ぅーあーー…来週健全な精神で仕事できるように、土日リフレッシュせにゃーー!(がー!)

>最近読み直した本
赤城山卓球場に歌声は響く

お勧め。
かなり前の、しかもファミ通文庫という事で、もう不安要素しかないんですが(笑)
これは、間違いなくお勧めです。
私がこれだけ繰り返して読むのも珍しいと言う程何度も読んでます。実際人生において(オーバー)これだけ繰り返し読んでるのは、「空の境界」とこの軽文庫くらいじゃないかなーと思います。

そういやCGIメイカーの大家BONYさんは「空の境界」読んで眠くなったなどとのたまわって下さいましたが。

今となっては昔の話しです(発売した当時だから、何年前だろ…)。文章になれてない人にはちょっと活字多いですしね…(笑)

さて置き内容はといいますと。

「女子大生の面々が、卓球神様の導きのもと世界を闇で覆おうとする卓球魔人と闘う」

今「プッ」て吹いた奴一歩前に出て歯を食いしばれ。
あらすじ一言で言うと非常に脳みそ暖かいんですけど、内容はもっと暖かいです。良い意味で。ハートウォーミングという言葉が此処まで合う話しも無いんじゃないかなあと思います。
内容的には女の友情。でも百合とかレズとかそういうのじゃなくて、あくまで友情です。スタンドバイミー日本女子大生版っていうのがぴったりかもしれませんね。

実はかく言う私も、これは人にお勧めしていただいて古本屋で買って来た文庫だったりします。ねえ朝香?
その時は、某原作有りなりちゃサイトで一緒にロールまわすかーくらいの勢いで読んでたんですけど、こうしてまだちょくちょく読んでるというのは…本当に「人生、どんな本とどんな付き合いになるか判らない」といったところでしょうか(笑)
その時に一度(?)だけロールを回した「華代ちゃん」こと神保華代子は、今はかなり美化はいってると思うんですけど、結構一世一代の出来だったなあと思います(うへへ(笑))
また機会を見つけて、そっとロールを回してみたいなあと今でも思います――今の薄汚れた私にあの神々しさがロールできるか疑問ですが(笑)

閑話休題。

話しが思い切り逸れましたが。
ちょっと流行とかを追うのに疲れた人は、気分転換に読んでみるのも良いのではないでしょうか?


某GPMPBWで、通算3回ハネられた(?)灰犬です。

ご機嫌尿。(尿。)
何だろう。うーん、単純に縁が無いのかもしれませんね(笑)
4回目ハネられたら、さっくりと諦めます。人生諦めが肝心。
つか4回目を出すあたり。

…私人間丸くなったなあとしみぢみ。歳をとったなあと思う瞬間であります(笑)

>CABAL
f28e489ajpeg バルバルバルバル!これが!フォースブレイダーの!チェンジマジックフェンサーだ!!

派手なのはいいことです(笑)
そんな訳で、漸くキャンペーンアイテムもらえるレベル30になりましたいぇーい。
これで一安心、もう焦ってレベル上げする必要も無いです。まったり半放置でいこうかと。(笑)

>アラド戦記
ScreenShot00049.JPGぐれえてるもついにレベル18.漸くエレメンタルマスターにクラスチェンジしました。
育成がマゾいという話しを聞いてましたが、何の事は無いらくちんらくちん。
さて、エレメンタルマスターの華にして最大火力、ハロウィンバーストの習得レベルは…

習得レベル35!?

マゾいってのは、この事かあああああああああああッ!(笑)

さて置き。
ついにアラドにアバターが実装しました。これにより、キャラクターのグラフィックが皆統一されていたものから、いっきに個性的なキャラクターへと生まれ変わる訳です!(説明的口調)
そんな訳で、ぐれえてるも勿論生まれ変わります。

金(アイテム課金)にモノを言わせて。

へんしーーんv

COS5.JPGCOS3.JPGCOS2.JPG









これみた友人の反応:「ちょ!どこの整形いったの?」

ひどすよおおおおお(笑)

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お留守番してます
カウンター
最新コメント
[03/19 ギャルの動画]
[03/19 グラビア動画]
[03/19 おっぱい動画]
[03/19 人妻動画]
[03/19 ロリ動画]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]